
よく使う関数やグラフもラクラク操作できるようになります♪
| シリーズ名 | スクール標準(Office2016)シリーズ |
|---|---|
| 使用バージョン | Office2016 |
| 受講時間の目安 | 20 時間 |
| 再生時間 | 13 時間 |
| テキスト名 | 日経BPExcel2016スクール標準教科書中級 |
| 佐賀市 はやぶさオンラインパソコン教室 |
|
やさしく学べるExcel2016中級講座 のご紹介
Excelを活用しよう!
スクール標準教科書Excel2016初級を修了した方向けです。
グラフ作成や関数を利用してより高度なテクニックを身に付ける講座になります。
「絶対参照」って聞いたことありますか?
Excelを活用するにあたり必要な操作になります!
そんなExcel独特の操作もしっかりマスターできます!
テキスト・教材・講座内容

2,300円(税別)
| 第1章多様な形式でデータを表示する |
|---|
| 文字列をセルの幅に収める |
| その他の便利な表示機能を利用する |
| 独自の表示形式を作成する |
| 第2章グラフを作成する |
| グラフを挿入する |
| グラフの要素を編集する |
| グラフのデザインやシートを変更する |
| 第3章ウィンドウ操作と効率のよい入力方法を活用する |
| ウィンドウを見やすく設定する |
| 効率よくデータを入力する |
| 第4章テーブル機能でデータを管理する |
| 表をテーブル化する |
| データを抽出する / 並べ替える |
| 第5章ヘッダーとフッター、改ページで高度な印刷を行う |
| ヘッダーとフッターを設定する |
| 複数ページの表を印刷する |
| 第6章数式を修正・活用する |
| 作成済みの数式を修正する |
| 発展的な数式を作成する |
| 絶対参照を利用する |
| 第7章 数値処理の関数を利用する |
| 関数を利用して端数を処理する |
| 関数を利用して順位を求める |
| 関数を利用して剰余を求める |
| 総合練習問題 |
不安や迷いは電話でスッキリ!(0952)97-8834受付時間 8:00-21:00 [ 日・祝日除く ]
メールでのお問い合わせ 不安や迷いは今すぐスッキリ!