エクセルを”活用”できる人になろう!

エクセルを活用出来る人

限界があったこれまでの『エクセル講座』

路上教習のない自動車学校と同じ

Microsoft Excel(エクセル)は、実社会で最も使われているソフトでしょう。ハローワーク求人でも、判で押したように「ワード、エクセルが出来る方」とされています。

多くのパソコン教室では、この対策として「エクセル講座」とか「MOS試験合格講座」などを開講しており、数回のレッスンを受ける初級レベルで3万円程度、そして数ヶ月のレッスンを受けるものだと20万円程度の受講料となっています。さらに大手パソコン教室だと50万円以上の受講料を支払ったという話も聞きます。

でも、ちょっと待ってください!

この「エクセル講座」は、Microsoft Excel(マイクロソフト エクセル)というオフィスソフトの『機能』を覚える内容となっています。当教室でも、かつては同様の講座を行ってきました。

でも、振り返ってみると、この講座を受けたからと言って、本当にExcelを活用できるようになるかと言えば、それは一部の人に限定され、多くは「時間が経つと受けた内容を忘れてしまう」という現実がありました。

その理由は、前述のとおりエクセルの「機能」を覚えただけであって「活用の方法を習ったわけではない」からでしょう。

それは、路上教習をしない自動車学校のようなものです。座学で車の機能や性能をしっかり覚えたからと言って、本当に実際の道路で運転できるようになるでしょうか?

ただし、自動車学校の路上教習のような実務レッスンといっても、開講できるパソコン教室は限られます。『路上教習』そのものを教えるインストラクターがいないからです。加えて、生徒様側も長期間のレッスンが必要となり、50万円どころかその倍の受講料にもなってしまうでしょう。

エクセルを”活用”できる人になるには

実務向けの内容に絞り込み 反復訓練する

受講料を出来るだけ抑え、実務でエクセルを活用できる人になるためには、実務に直結する内容に絞り込み、実践的な内容を反復訓練する学習方法がベストです。これは、英会話などの場合と同じです。

はやぶさオンラインパソコン教室では、職業能力開発協会の「コンピュータサービス技能評価試験 表計算部門2級(通称CS)」取得を目標とし、これに確実に合格できるレベルになるまでレッスンを行います。

一方、初心者の方にとって、いきなり実務直結の内容は厳しいかもしれません。やはり、一般的なエクセルの基礎を学ぶ必要もあるでしょう。

そこで当教室では、エクセル講座初級・中級・上級のすべての講座(受講料20万円程度の動画解説)を、完全無料でご提供することにいわしました。

いきなりの実践問題では、壁にぶつかったり、理解が困難な内容もあるでしょう。そのときは、この動画解説をしっかり活用してください。

受講期間とレッスン時間帯

平日夜間(19:00-20:20 か 20:30-21:50)を利用した短期集中の4カ月間。80分×週2回ペース 全28回。受講開始は毎月初めです。

19:00-20:20 入校月1月・5月・9月 入校月3月・7月・11月 入校月1月・5月・9月 入校月3月・7月・11月
20:30-21:50 入校月2月・6月・10月 入校月4月・8月・12月 入校月2月・6月・10月 入校月4月・8月・12月

曜日・時間帯は変更する場合があります

【10倍お得な!オンラインパソコン教室・エクセル・Excel・資格 はやぶさパソコン教室】

募集定員

各月6名程度

料金のお支払い(分割払いもできます)

本格ビジネス系パソコン講座が、大手パソコン教室さんの数分の一の料金でお受けいただけます。

受講料 78,000円(税別・テキスト代別途)

受講申込みの際に、現金、お振込み、クレジットカードのいずれかをお選びください。「現金」、「お振込み」ご希望の方は、改めてお支払い方法をご案内いたします。クレジットカードでのお支払いは下記ボタンよりお願いします。(PayPalのアカウントが必要です。お持ちではない方はご登録⦅無料⦆ください)

「イチオシ!Excelマスターコース」78,000円(税別)=85,800円 一括お支払い



「イチオシ!Excelマスターコース」78,000円(税別)=3回分割払い(税込み29,700円×3回)



「イチオシ!Excelマスターコース」78,000円(税別)=6回分割払い(税込み14,850円×6回)



「イチオシ!Excelマスターコース」78,000円(税別)=12回分割払い(税込み7,480円×12回)



受講のお申し込み

イチオシ!Excelマスターコースの受講申込み

コメントを残すにはログインしてください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください