Excelの攻略法 これは便利!オートフィル機能
Microsoft Excel(エクセル)の攻略法です。魔法みたいにデータを入力してくれる「オートフィル」機能です。
オートフィルって何?
”日・月・火・水・木・金・土”や、”1月・2月・3月…”などの連続性のあるデータを、ひとつひとつ入力しなくても、始めの一つを基に続きを自動入力する機能です。月の異名である「弥生」、「如月」、「弥生」…、それから何だっけ!?とか、英語の月名のスペルがいまいち自信ない!というときなど、とても使える機能です。
スタートは「アクティブセル」から
「アクティブセル」というのは、タイピングされた文字列や数字が入力されるセルのことですが、このアクティブセルには「フィルハンドル」という印があります。オートフィルは、この「フィルハンドル」に照準を合わせる必要があります。
アクティブセルの移動法
アクティブセルは、マウスでクリックするか、キーボードの方向キー「↑」「↓」「→」「←」で指定しましょう。
このほか、「Enter」キー(エンターキー)で下へ、「Shift」キー(シフトキー)+「Enter」キーで上へ、「Tab」キー(タブキー)で右へ、「Shift」キー+「Tab」キーで左へ、移動させる方法も覚えておくと便利です。Excelのワンポイント 「ワークシートのスクロール」と「セルの便利な移動」
操作 | アクティブセルが移動する方向 |
「Enter」キー(エンターキー) | 下 ↓ |
「Shift」キー(シフトキー) + 「Enter」キー(エンターキー) | 上 ↑ |
「Tab」キー(タブキー) | 右 → |
「Shift」キーシフトキー) + 「Tab」キー(タブキー) | 左 ← |
「フィルハンドル」ってどこにある?
アクティブセルの右下にある■の部分のことです。マウスカーソルをこの部分に重ね合わせると、通常白い十字の形が、細い十字の形に変わります。
七変化のマウスカーソル その形と意味
マウスカーソルの形 | どんなときに使う? |
『通常の状態』
このままタイピングすると、その「アクティブセル」にデータが入力されます。 |
|
これが『オートフィル』!
マウスポインタをアクティブセルの右下にある■の部分(フィルハンドル)に重ね合わせ、細い「+」マークに変わったら、すぐにマウスの左ボタンを押します。 |
|
『セルの移動』
アクティブセルまたは範囲選択した部分の外枠線上(フィルハンドルを除く)にマウスポインタを重ね合わせると、この形になります。この状態からドラッグすると、セル(または範囲選択されたセル)が移動できます。 |
|
『セルのコピー』
キーボードの「Ctrl」キー(コントロールキー)を押しながら、上記の『セルの移動』の操作を行うと、セル(または範囲選択されたセル)がコピーされます。 |
|
『オートフィルのコピー』
キーボードの「Ctrl」キー(コントロールキー)を押しながら、上記の『オートフィル』の操作を行うと、セルの値がそのままコピーされます。同じデータを複数のセルにコピーしたい場合に使います。 |
オートフィル機能で連続データを入力してみよう!
ここでは「4月」というデータを利用し、連続して「5月」「6月」「7月」というデータを入力する場合でご説明します。
- まず「4月」のセルをクリックしてアクティブセルにします。
- 十字マークのマウスポインタを「4月」のセルのフィルハンドに重ね合わせると細い十字マーク(上の表の「オートフィルのコピー」の図参照)に形が変わります。すぐにマウスの左ボタンを押してください。
- そこでマウスに左ボタンを押さえ、連続入力したい方向へドラッグします。
- ドラッグする途中、「4月」が何に変化していくかの表示がありますので、どこまでドラッグすればよいのか、簡単に確認できるようになっています。
- 終わりの部分まで来たところで、マウスのボタンを離すと、途中のセルに連続データが入力されます。
オートフィルオプションのこと
連続データの作成直後に、オートフィルオプションが表示されます。これは、入力された内容を修正する必要があるときにクリックすると、メニューが表示されます。
オプションの種類 | 効果 |
セルのコピー | 同じデータのコピー(複製)が入力されます |
連続データ | 連続データが入力されます(可能なデータのみ) |
書式のみコピー | セルを装飾する”書式”の設定のみがコピーされます |
書式なしコピー | ”書式”はコピーされず、セルのデータのみがコピーされます |
連続データ(日単位) | 「4月1日、4月2日・・・」のように、日単位のデータが入力されます |
連続データ(週日単位) | 土日を飛ばして、月~金の日付が入力されます |
連続データ(月単位) | 「4月1日、5月1日・・・」のように月単位のデータが入力されます |
連続データ(年単位) | 「2018年4月1日、2019年4月1日・・・」のように、年単位のデータが入力されます |
※日単位、週日単位、月単位、年単位は、日付の連続データを作成した際に表示されるオプションです。
自分流の連続データを入力するには?
オートフィル機能は、月の名前や曜日など、一般に順番の予測がつくデータの場合に便利な機能です。こうした連続性が予想されるデータ以外の場合は、単なるコピーとなります。例えば人の名前とか地名などですね。
そこで、オリジナルの連続データを入力するには、あらかじめそのリストを作成しておく必要があります。例えば、都道府県名を北から南へ順番に入力するとか、会社独自の部署名を並べるといった具合です。
独自の連続データは、Excelのオプションメニューのなかにある「ユーザー設定リスト」に、その順番をリスト登録します。
「ユーザー設定リスト」を登録するには
- Excelの「ファイル」タブ―「オプション」をクリックすると、「Excelのオプションダイアログボックス」が表示されます。
- 詳細設定の「全般」グループのなかにある「ユーザー設定リストの編集(O)…」ボタンをクリックします。
- リストを作成する方法は二つあります。一つ目は「リストの項目」欄にひとつひとつ手入力する方法です。一つ目のデータを入力するたびに「Enter」キー(エンターキー)を押し、改行しながらすべてのデータを入力していきます。
二つの方法は、大量のデータのリストを作成するときなどに便利な方法です。これは、Excelのシートなどにあるデータを範囲選択しインポートする方法です。
どちらの方法も、最後に「OK」ボタンを押すことをお忘れなく!
- リストの登録が完了すると、オートフィル機能を使って、あなた独自の連続データをコピーすることができます。
パソコンの攻略法
Wordの攻略法
- テンプレートを利用する
- 快適な文書作成は『表示の設定』から
- これでスッキリ!「ページ設定」
- 「範囲選択」虎の巻
- 文字フォントの裏話
- 段落の設定
- 表作成なんかこわくない
- ここまで出来る!文字装飾
- 画像配置のキモ「文字列の折り返し」
Excelの攻略法
- 超高速!数字入力の秘訣
- 「スクロール」と「セルの移動」
- いまさら聞けない小技集
- これは便利!オートフィル機能
- まるっとクイック分析ツール
- 行の高さ、列の幅を変更する
- 分かりやすい!セルの書式設定
- 自由自在!表示形式の設定
- 思いどおりのグラフ作成
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お知らせ2021年3月14日You Tubeの「パソコン教室ってどんなことするの?」を徹底検証する
- お知らせ2020年3月18日海外の影響も実感!~新型コロナウイルス肺炎
- お知らせ2020年2月29日新型コロナウイルスで閉室・開室の明暗
- お知らせ2020年1月10日オンラインレッスンに大満足!